1月6日にプツンといきなり電源が切れてしまい、立ち上がらなくなっちゃった。
電源を交換し、やれることをやってみたが、結局復旧できず。
会社の詳しい奴に預けて修理をお願いした。
調べてみると、マザーボードが逝っちゃったとのこと。
そしてまだPCは治ってきていない…。
今、ノートパソコンでこれを書いているんだけど、写真の管理はメインのPCでやってたもんで、とりあえず写真は無しです。
デジカメからSDカードを引っこ抜いて、なんていう手順も出来るんだけど、やっぱ面倒^^;
でも、ここんとこであったことを書かないわけにもいかず、とりあえず更新してみました。
えー。
PC壊れてる間、結構自転車で走ってるし、自転車仲間にも会っているんです。
1月5日には、先日GIANTのカーボンバイクを買ったT先輩と都内ポタリング。
晴海から葛西臨海公園を走ってみたりしました。
本田エアポートから飛び立ったと思われる「FLY WITH ME」の飛行船をみかけたりしたんですよ。
意外なことに、いつのまにかT先輩、余裕で30km/h以上巡航、坂道も平気で走れるようになってて、びっくり。
一ヶ月くらい前とは段違いです。
ほぼ毎日走ってると、走力ってついてくるもんなんですね。
1月10日は、仕事の用事で青梅の役所まで、かみさんと自転車で走りました。
おふくろに買わせたGIANTのESCAPE R3を借りて、かみさんに乗らせ、往復60km程度のサイクリング。
かみさんにとっては長い距離だったようで、最後には機嫌が悪くなってましたw
1月13日は、FINALLOWの初詣&新年会。
FINALLOWの仲間で高麗神社でお祓いを受け、毛呂の「LA BRASA」でおいしい料理を食べながら談笑しました。
解散後には3Kさん家の明徳庵にもおじゃましました。
「FINALLOWだなあ」「埼玉だなあ」って、安心っていうのも変だけど、FINALLOWの人たちと一緒にいると、なんだか暖かい気持ちになれるんだよなあ。
FINALLOWの方々、今年もよろしくお願いします。
1月14日は、はじめましての「明日からがんばるっ!!」taka-cさん企画のオフ。
多摩川CRをたどって、武蔵五日市を通り、甲武トンネルを抜け、相模湖へ。
大垂水を通って、多摩川CRに戻ってくるというルートでした。
ぬるいと思いきや、意外とハードなルートとペースでしたよ。
解散してから、taka-cさん、bikesさんと、僕の3人で溝口温泉へ。
自転車で走ったあとの温泉はいいですね。
また、ぜひご一緒させてください。
よろしくお願いします。
ううむ。
やっぱ写真がないと、どう書いていいかわからん^^;
しまりがないなあ…。
PCが治ってきてから、あらためてちゃんと書くか書かないかは、微妙。
こういうのは生ものですしね^^;
えーと……みなさん、本年もよろしくお願いします(笑)。
結構寒くて疲れましたね。
疲れた後の温泉、最高でした。
天然温泉だから体の芯から暖まって最高。
また走りにいきましょうね。
露天風呂のとしさんとbikesさんのご神体を撮り損ねた。
ブログネタにしようと思ったのに〜(爆)
追伸:としさんのブログ、リンク貼りました。OK?
お疲れ様でした!
温泉はいいっすよね〜。
でも、僕のご神体はアレです。
お粗末なので、ブログネタには勘弁ですw
リンクOK、ありがとうです。
あとで、こちらからもリンクさせてもらいますね^^
今年もよろしくです。
昨日(そして今日もなんですが…)筋肉痛になってます!これで筋肉も超回復したあかつきにはもっと筋力付くかも……
それにしても闇夜の多摩サイ、怖かったですねぇ…土手から落ちるかと思ってしまいました。
是非また走りましょうね!
あの箱根駅伝から逃げるオフに参加され生き残った方と一緒に走れるなんて大変光栄でした。
皆さんには寒いなかたびたび待っていただいてご迷惑をおかけしましたが、とても楽しく走らせていただき、ありがとうございました。
またご一緒する機会があったらよろしくお願いします。
そうそう双龍にも行ってみたいな〜♪
エラく楽しかったです!
ワタシは最後はヘロヘロだったので、温泉には行きませんでしたけど、次の機会には、ご神体並べましょっか〜?
風張林道の話は参考になりました。
また、ご一緒しましょう!
(ライトは災難でしたね〜)
夜の多摩サイ怖かったですね〜。
また機会が有りましたよろしくお願いします。
>rullyさん
今年もどうぞよろしくお願いします。
また、ぜひご一緒させてください^^
>bikesさん
サイクリングも面白かったけど、
温泉も最高でしたね〜。
お互い筋肉鍛えて、またガッツリ走りましょう。
夜の多摩サイは、強力なライトが必須ですね^^;
>オムアリさん
お疲れ様でした〜。
オムアリさん、強いです。
ロードバイクに乗ったらどうなるか…ガクブルです。
ぜひまたご一緒させてください!
双龍にも一緒に行きたいですね^^
>bugaluさん
お疲れ様でした^^
楽しかったですね〜。
今度は温泉も、ぜひ(笑)。
風張林道は参考もなにも…
あそこはひたすらキツイだけっす^^;
>ヒデさん
お疲れ様でした〜。
大垂水でのダッシュの光景がまだ目に焼き付いていますw
また一緒に走りたいです。よろしくです〜^^