2007年11月23日

はじめての白石峠はゆっくりと

よっちさんのお誘いに便乗させていただいて、今日は白石峠を登ってきました。
白石峠ははじめてなのでワクワクです。

6時ちょっと前に自宅を出発。
自走で待ち合わせ場所のわたなべ豆腐へ。
8時40分頃着きました。
途中、山田うどんで朝メシを食ったりしてたので、正味2時間強かな。
距離は迷わずに来て50km弱ってところ
真面目に走れば2時間で来られるかもしれないなあ。

わたなべ豆腐には既に、よっちさん、Kaoさん、カ○イダーさん、が来てました。
しばらく談笑した後、次の待ち合わせ場所である西平のセブンへ。
ここで、らんたさんと3kさんが合流。
今日のメンバーは6人です。
ここでもしばらくおしゃべりします。
僕の他に、3kさん、Kaoさんも、白石峠を自転車で登るのははじめてとのこと。
ちょっと意外でした。
9時半、白石峠の入り口に向かってセブンを出発。
無理のないペースで進んでいきます。

resize0256.jpg
おお! 白石峠!
あちこちのブログで良く見るこの写真を、今僕が撮っていることを思うと、ちょっと感動ですw
はじめて登るのもあるし、ゆっくり登るつもりですが、一応参考のために時間を計ってみます。
ストップウォッチをスタートさせて、登り始めました。

序盤、結構な勾配が連続していて、きついですね。
がんばってらんたさんについていくことに。
ハァハァ言いながら漕ぎます。
白石峠で良いなって思ったのは、残り距離が出てること。
これは励みになって頑張りやすいですね。

中盤あたりまでは、らんたさんについていけたのですが、だんだんと離されていきます。
太腿も痛くなってきて、頑張りが続きませんでしたね。
「まあいっかぁ」って気持ちになってしまいました。

残り2kmくらいで、勾配が緩やかになるようでしたが、ここでも追い込めませんでした。
息も結構あがってたし、既にのんびりモードでした^^;
本気で登るなら、この2kmは気力の振りしぼりどころかもしれません。

へこへこ登って、ゴール!
時計は39分23秒。
とりあえずこれを基準にして、次はこれよりも速く登れるように頑張ろう!

さすが白石峠、やっぱり登りがいがありますね。
距離の長さがあって、勾配の緩急もあり、ペース配分とかギヤの選び方とか、いろいろ考えることが出来るコースだと思いました。
練習に適しているということが、わかったような気がします。

resize0257.jpg
白石峠からの眺めです。
見晴らしがいいです。

峠は寒いので、休憩はそこそこにして下りはじめます。
グリーンライン方面へ下っていって、刈場坂峠です。

resize0258.jpg
これもイイ!
遠くまで見渡せて気分が良いです。
景色を眺めながら3kさんに「あそこを登ってきたんだよ」などと案内をしてもらいました。
高いところまで来たなあ、あんなに走ったんだなあと思えて、感慨深いです。
自転車で山を登るのってこれがあるから好きなんです。

ここからもだーっと下って昼食は「とんちん館」で、きのこすいとんでした。

resize0259.jpg
身体があたたまるよ〜。
焼いた銀杏もいただきました。
店を出て街道に出たところで、kumaさんと会いました。
で、今日はここで解散です。

僕は3kさんと、軽い山をひとつ越えて、県道30号に出ます。
ここで3kさんとお別れです。
3kさん、いつも道案内ありがとうございます!

その後30号を南下していったら、曲がるところを行き過ぎちゃいました。
先週は間違えなかったのに(笑)。
せっかくだからなんとなく遠回りしてみるかと、飯能の方に行ってみたら迷っちゃって、特に楽しくもなく不要に距離だけ稼ぐ。
なんとなく方角をたよりに適当に16号に合流しました。
まだ明るかったのもあったので、ついででさらに遠回り。
拝島橋から多摩サイ経由で帰りましたとさ。
17時頃、帰宅。

今日はあいかわらず愉快なお仲間と一緒に、はじめての白石峠。
嬉しかったし、楽しかったのだ。
みなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします!


◆今日の走行データ
Tm 7:03'37
Dst 152.91
Av 21.6
Mx 50.8
Odo 1787.1


あ。
あと、今日の体重も書いとこ。
◆今日、帰ってきてからの体重
86.0kg

痩せれば速く登れると思うので、体重とタイムの関係をみて楽しもっとw
posted by トシ at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。