天気は両日ともに晴れ。
とっても楽しかったのです。

みんなでタープを張ったり、

料理をしたり、で楽しい。
昼間っからビールを飲みながらw

会長の北海道のおみやげソーセージや、

3Kさん特製のカシラもおいしくいただきました。
夜も更けて、わいわいと飲み食い。
いっぱい笑ったよ。

明日にそなえて眠る前、
空を見上げたら三日月。
なんかいいなーって思った。
明けて次の日、レースです。
らんたさん、パークラさん、僕とで3人のチームで7時間走ります。
3周交代ということで取り決めをしました。
第一走者は僕です。
とにかく3周つなげばいいので、自分なりに飛ばしていきます。
はじまったばかりは大きな集団が形成されているので、
上手く中に入っていられれば、それなりのペースを維持できます。
坂で遅れ気味になりますが、平地で取り戻すという形で
なんとか集団についていけるようにしました。
結果的にカ○イダーさんと同じペースで走れてたから
まずますでしょうw
がんばったのでぐったりです。
3周走ってパークラさんにバトンタッチ。
らんたさんからバトンを受け取って、僕の2走目。
この頃になると、集団がばらけていて、
ぽつぽつと単独で走っているのが多くなってきます。
僕も1周目2周目は、ほとんど単独でした。
周回の後半で、隣から抜いていく人についていったりしますが、
坂で置いていかれるので、また単独に戻ったり。
3周目は坂を上って間もなく、大集団が来たので
それに乗っかって3周クリアでした。
僕の3走目。
そろそろ疲れてきてますが、2走目と同じように走ります。
しかし、ここで思いがけない出来事が…。
2周半ほどまわったところで、
4時間耐久のゴール時間となり、
ピットが閉まってしまいました。
そういやそんなこともあったと思い出したけど、
このときは全然想定してなかったです。
「あちゃー」という感じです。
こうなると選手交代ができないので、僕が走るしかない。
3周走れればいいというペースで走ってますから、
もう足がなくなっちゃってますよ。
なんとか頑張って4周目を回ります。
坂を上って、いつものように下りで踏んでたら、
平地に戻ったところで、ふとももの後ろ側が吊りはじめました。
こんなのはじめてです。
吊るときがあっても、前側なのに。
だましだましペダルを回しますが、ペースがガクンと落ちます。
なんとか周回を終えて、ピットに入ろうと思うも、
まだ閉まったままです。
もう一周走らなくてはなりません。
泣きそうになりましたよ。
ちょっと負荷をかけると、太ももの前側が吊りそうになる。
ダンシングしようと、サドルから尻を上げても、
今度は太ももの後ろ側が吊りそうになる。
どこをどう使っても、もう足が無い。
おなかの奥の筋肉を使ってなんとか最初の坂はクリア。
ですが、ペースはがた落ちです。
僕の横を、魅力的なトレインが走り抜けていっても、
それについていくだけの足がなくて、悔しかったです。
惰性でなんとか5周目でピットイン。
ホント死にました。
4走目は、もうほとんど力が残っておらず、
これも惰性で走ってた感じです。
4時間の人が引き上げたので、
人もまばらになっちゃうから
ほとんど自力で走るしかないし。
あいかわらずちょっと踏もうとすると、
すぐ吊りそうになるし。
なんとか回って、パークラさんにバトンタッチ。
僕は終了。
最後はパークラさんがゴール。
7時間完走出来ました。
よかったよかった。
反省点で一番大きいのは、やはり交代のタイミングだな。
ピットが閉まってる間の、僕の2周でかなりタイムが落ちたと思う。
あのとき僕が3周せずに2周でバトンタッチしてたら、
もうちょっと良い結果が出せただろう。
あと、もっと走り込まなきゃな、と思ったよ。
いや、それより前に痩せろよ、って感じがしますがw
僕はこの、もてぎの7耐が好きです。
実は、これで一年間ほど自転車に乗ってることになるけど、
多分、一番好きって言えるレースかもしれない。
ほどよく本気で、ほどよく遊び心がある。
7時間という時間も、一日楽しめる感があっていい。
走っているときはもちろん楽しいけれど、
チームで交代することで、ピットでの休憩も楽しい。
このレースは、来年も絶対出たいって思ってるよ。
一緒のチームで走ってくれた、らんたさん、パークラさん、
それから仕切ってくれた会長、FLのみなさん、
ありがとうございました。
また、お願いしますね。
本当に楽しかったです!
【関連する記事】
茂木は楽しいよね〜^^
丸々2日間遊び!ってのがいい
私も茂木が1番好きかな! 人数も多いしね!
きっとピットに入れなかったときだったんですね。
もてぎは楽しいですねぇ。
また行きましょう!
ロードに乗ってからの軌跡はすごすぎだよね。また走りましょうね
車中泊にさせてしまって申し訳なかったです。でも、楽しかったから許してね(^^)また行きましょう。
としさんが頑張っていましたよ。
これだけ走れるのですから、気にせんでよろしい(笑)
来年はFLソロでトレイン組んで走っちゃいましょうか?(爆)
おつかれさまでした〜。
茂木はホント楽しいですよねー。
そう、丸々遊びですもんね!
>テツさん
坂の手前でテツさんを抜かしたとき覚えてます。
確かそのあと、僕は坂で失速してたと思いますw
弱弱でしたよ〜。
楽しかったです。ぜひ、また行きましょう!
>3Kさん
1年になりました^^
早いですねえ。
1年間かなり充実した自転車ライフを送れたと思いますw
また走りましょう。
走っておいしいもの食べましょう!
おつかれさまでした!
こちらこそ気遣ってもらってすみません^^;
いろいろ楽しめてハッピーでした。
ぜひまた!
>らんたさん
おつかれさまでした。
上を上を目指すのです、気持ちだけはw
FLソロでトレインってのも楽しそうですね!
また一緒に走りましょう。
今回のチーム好成績はとしさんの爆走のおかげです。
でも5周走った時は顔が死んでましたよ(笑)
また来年楽しみましょう!
おつかれさまでした。
二人の足を引っ張らないように頑張りました。
5周走ったときは心身ともに死んでましたよw
また来年、楽しくやりましょう!