小鹿野にカツ丼を食いに行こうという企画です。
僕はこういうのがホント大好きw
自転車で遠くに行って、うまいものが食いたいわけです。
4時半、自宅を出発。
立川でいきなりパンク。
萎えた気持ちで走ります。

7時高坂集合。
FLな人たちが続々集まり、総勢14人に。
よっちさんの引きで、小川町を目指します。

こんな道もいいですよねー。
道の駅でモリリさんと合流。
15人になりました。

休憩してます。
よっちさんの自転車を囲んで談笑する方々、ベンチでまったり話してる方々、ストレッチをしているkatsuさんw
この雰囲気がFLですねw

FLジャージの群れ、なんかスゴイですw
これからとりあえず定峰峠に向かいます。
定峰峠を登ります。
バス停で僕だけ休憩してたら、置いてかれたw
頑張って追います。
このとき結構脚が回ったんですよ。
何人かに追いつき抜いて、ミサトンさんを抜いたところで、ふくらはぎが痙って失速w
すぐにミサトンさんに抜き返されて、最後はrullyさんに抜かれ、峠に到着。

しばらく談笑のあと、rullyさんはここで離脱。
僕らは向こう側に下って、小鹿野を目指します。
坂を下っていたら、登ってきたきーじぇいさんとすれ違う。
きーじぇいさんって、いつもこういう登場の仕方ですよね。
隠れキャラみたいな感じw

途中の和菓子屋で、定峰やきを補給。
生地がふんわり、おいしいです。
しばらく走って、小鹿野「鹿の子」に着きました。

カツ丼、ウマー。
しつこくなくてパクパク食えちゃう。
肉にまぶされたコショーがいいかんじです。
食ったら走ります。
次はかき氷を食いに行きますw
飽食万歳!

長瀞の清水屋食堂です。
天然氷のかき氷だそうで、これもウマー。

僕のチョイスはミルク。

まったりまったりw

長瀞ですよ。
観光地ですよ。
自転車って遠くまでこれるもんだよな、とつくづく思いますわ。
小川町の道の駅まで戻って、解散。
僕とbatchanさん、3Kさんはときがわのとうふ工房わたなべに行き、3Kさんに豆腐ソフトをごちそうになる。
これもウマーw
3Kさん、ごちそうさまでした。
明覚駅で3Kさんと別れ、batchanさんと輪行で帰りました。
うーん、食った食った。
なにげに長距離走ってるし。
こういうのが自転車遊びの醍醐味よねー。
◆この日の走行データ
Tm 6:44'18
Dst 171.59
Av 25.4
Mx 57.0
Odo 8304.8
あれ、自走で帰ったんじゃなかったんですか〜? ^^
最近奥武蔵方面行ってないので行きたくなりました〜。
また企画しまっせ。
明覚から輪行できるんですから奥武蔵はどこでも行けちゃいますね。
お疲れ様でした〜。
ときには輪行ですw
>bicirosaさん
写真ほめてくれてありがとうです^^;
実は中学生のとき写真部でしたw
奥武蔵方面はいいですよねー、今度一緒に行きましょうよ!
>らんたさん
お疲れ様でした&企画ありがとうです!
奥武蔵は最高です。
またよろしくお願いします^^
としさんのサドルバッグ真似させていただきました。よろぴく!^^
先日はお疲れさまでした〜。
オルトリーブはたくさん入って便利ですよね。
また、よろしくです〜。