2008年06月30日

小鹿野に行ってカツ丼を食べる

土曜日はFLの活動に参加しました。
小鹿野にカツ丼を食いに行こうという企画です。
僕はこういうのがホント大好きw
自転車で遠くに行って、うまいものが食いたいわけです。

続きを読む
posted by トシ at 18:46| Comment(6) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

まっきーさんと偶然会って甲武トンネルへ

仕事の現場は動いてますが、自宅で待機状態なのです。
雨が止んだようなので、クサクサしてるよりはいいやと、午後からなんとなく自転車で出発。
ぶらりと四谷のセブンに行ったら、なんと、まっきーさんとバッタリ。
せっかくだからご一緒しましょう。
そもそも行き先は決めておらず、和田でも行こうかな、ヘタレたら羽村でいいや、くらいに思ってましたが、まっきーさんと話して甲武トンネルに行くことに決定。
和田は路面悪そうだしね。

というわけで、2人で多摩サイを遡上。
引いたり引いてもらったりしながら、一緒に走ります。
前に出たときには、ちょっと頑張っちゃいますね。
睦橋からはまっきーさんに前に出てもらったんだけど、飛ばす飛ばす。
かなりいいペースで武蔵五日市駅を過ぎ、その先のセブンで休憩。
「速いッスね」なんて話をしたんですが、多摩サイで前に僕が出たときに頑張ってたら、僕のことを速い人だと誤解したみたいで、まっきーさんも頑張ってしまっていた様子。
いや、僕も頑張ってましたが^^;
「ゆっくりいきましょう」ってことで、合意して先に進みます。

甲武トンネルの坂への分岐点まで、僕が前に出ました。
ゆっくりのつもりだったのですが、やっぱり頑張っちゃう(笑)。
ひとりだと絶対ヘタレてダラダラ走ってるのにね…。
この分岐点でちょっと休憩。

甲武トンネルまで登ります。
さすがにこのくらいの勾配になると、もう太刀打ち出来ません。
まっきーさんに先に行ってもらって、ひとりでえっちらおっちら登ります。
トンネルのところで待っててもらったまっきーさんと合流。

びゅーっと下って甲州街道に出て、アップダウンをこなしながら藤野のセブンで休憩。
まっきーさん、お疲れです。
「大垂水登りたくない」なんて言ってます。
いや、僕も疲れてます。
でも、どっか登らないと帰れないのです(笑)。

ってわけで、大垂水を登ります。
まっきーさんの後ろを追いますが、峠の手前でちぎれました。
まあでもそんなにお待たせすることもなく、下りです。

浅川を通って帰ります。
で、僕がパンク(涙)。
このタイヤ、パンクしやすい気がする…。
適当に修理して、残りを走って四谷橋まで到着。
ここで、まっきーさんとはお別れです。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

思いがけず2人で走ったけど、楽しかったです。
誰かがいると、遅いと申し訳ないなんて思って、頑張るもんですね。
まっきーさん速いんだもん。
結果、良いトレーニングになりました。


◆この日の走行データ
Tm 4:00'52
Dst 103.46
Av 25.7
Nx 58.5
Odo 8101.9
posted by トシ at 18:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

お山は最高です

土曜日は奥武蔵あたりのお山に行ってきました。
FINALLOWの活動です。
ここんとこヒルクライムやらブルベやら、オフィシャルっぽいイベントばかりで、プライベートで仲間と一緒に走るのが久しぶりな気がします。
それもあってか、すっげー楽しかったのだ。

続きを読む
posted by トシ at 12:18| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

BRM607埼玉600km

SRは、今年はじめてブルベの存在を知って、挑戦しはじめた時からの目標でした。
ブルベは200、300、400、600と一年のうちに全て完走するとSRの称号が与えられます。
僕はこのSRを取得したいと思ったわけです。
僕は自転車で遠くに行きたい人なのです。
このSRのことは「遠くに行ける人認定」みたいな捉え方を僕はしてるのですが、その認定を得ることで、ヘタレな僕も自分が遠くに行ける人だと自信を持つことに繋がるのではないか。
そんな気持ちで、SRを目指したのでした。
今回のエントリはSR取得のための最後の関門である600キロの挑戦の記録です。

続きを読む
posted by トシ at 20:32| Comment(5) | TrackBack(1) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

ローラー台を導入しました

これからの季節は雨で乗れずにモヤモヤすることが多いと思ったので、買っちゃいましたよ、ローラー台。
18900円也〜。

.
早速セッティングして(マニュアルが英語で難しかったw)、クルクル回してみたよ。
いやあ、コレ、お手軽でいいっすね。
15分ほど回しただけなのに、汗だくになったよ。

今日はなにをしながらでもなく、ただ乗ってただけだからつまらなかったけど、音楽聴きながらとか映像観ながらとかだったら楽しいかも。
ローラー台で追い込むトレーニングなんかはしたくはないけど、単純に脂肪を燃やし、脚の筋肉を衰えさせないために役立つとは思う。
ちょっとした隙間の時間をみつけて、回すのもいいかもしれんしね。

悪い買い物じゃないなーって思ったのでありました。
posted by トシ at 16:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

Mt富士ヒルクライムに出ました

今日は、Mt富士ヒルクライムでした。
resize0537.jpg
天気は晴れ。
気持ちよかったよー。

続きを読む
posted by トシ at 16:54| Comment(9) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。