目指すは鹿島灘。
アンコウ鍋を食おうという魂胆です。
8時自宅を出発。
9時半、T先輩と池袋で待ち合わせ。
王子を通って荒川CRへ。
6号線を通って、北柏から手賀沼に出ます。


この時点で1時くらい。
腹が減ってます。
手賀川の土手のCRを通って、利根川に合流。

はらぺこです。
手賀沼のあたりでメシを食っておけばよかった。
右岸を惰性で進んでいきます。
26〜28km/hくらいのペースで、淡々と。
利根川沿いは本当になんにもないのですね。
とりあえずどこかの駅前ならなにかがあるだろうと滑河駅を目指す。

この駅もなんもねー(涙)。
駅だからといって何かあると思ったら大間違いですね。
なんとかパン屋をみつけて、とりあえず食料だけ補給。
この時点で4時ちょっと前。
今回はあまり用意せずに出てきたので、実はルートをあまり把握してません。
日もかげってきたので焦りだして、このへんで携帯の地図サイトで地図を調べて、
やっと目的地へのルートを把握出来たという始末です。
まずは利根川を下っていきます。


利根川に沈む夕日はいい感じでした。
国道51号に入って、やっと鹿島を目指すというところにきました。
しばらく行ったところで、T先輩がパンク。
僕がチューブ交換をしてあげました。
でも実はロードバイクのチューブ交換は、僕もはじめてですw
みてみると、U字型の金属がざっくりとタイヤに刺さってる。
タイヤとチューブが留められてるような状態になってて、チューブがなかなかタイヤから離れませんでした。
なんとかチューブ交換をしましたが、金属の刺さったタイヤの穴が気になったんですけど、まあ大丈夫だろうと希望的観測のまま出発。
北浦を渡るあたりで、またT先輩のタイヤから空気が抜けてる。
とりあえずもう一度空気を入れてみて、だましだまし進もうとしました。
が、すぐに空気が抜けてきて(あたりまえか^^;)、今度はイージーパッチでパンク修理。
タイヤの穴が空いたところと同じ場所だったので、タイヤにもなんらかの処置をしなければならなかったのかもしれないです。
なので、タイヤの穴を探しますが、周囲が暗いので発見できず。
しかたがないのでそのまま修理して走ることにしました。
このあとは、大丈夫だったよ…。
うーん、どうすればよかったか正解がわからず。
まあとりあえず、もったからよしとしよう^^;
こんだけの距離走ってて、T先輩もヘトヘトです。
案内標識に「鹿島港」という表示が現れ、よせばいいのに「やっぱ鹿島港行っとくか」とそっちの方向へ。
これが間違い。
ちょっと走ればすぐ着くのかと思いきや、結構距離があったよ。
しかも、この辺って工業地帯なのね。
あまり街灯がない暗い道を進んでいきます。
漕いでてちっとも楽しくない(笑)。
携帯の地図サイトを頼りに、なんとか港公園までたどり着き、ここでゴールということにして、無理矢理納得することにしました。


携帯の地図サイトを確認してみると、鹿島神宮から鹿島港って、かなり南に行ったところにあることを知り愕然としました。
これからは場所を確認してから、行動を起こそうな>俺
鹿島神宮駅から輪行で帰る予定ですが、そろそろ帰りの時間も気になっています。
ヘトヘトのT先輩をゆっくりと引いて、鹿島神宮駅に到着。
ちょっとした飲み屋でもあるかと思ったけど、またしてもなんもない駅でした…。
時計を見ると8時半。
家に帰るための終電を調べると9時半。
まあ、お店があったとしても飲み食い出来る時間はなかったが。
しょうがないので、近くのセブンイレブンで酒と食料を買い込み、電車の中で飲み食いしながら帰ろうということに。
このセブンイレブンも駅前にあるわけじゃなく、400メートルほど離れた坂の上まで自転車で漕いで登っていかなければならない場所にあって、T先輩は大変だった様子です。
てゆーか、なんで駅前にないわけ?
セブンイレブンでつまみとビールを買い込んで、駅に戻ってきたら9時でした。
これから輪行袋に自転車を入れます。
2台w
終電は9時半。
T先輩はもちろん輪行も初なので、時間があれば教えてあげようかと思ったんですが、こんだけ時間がないと僕がやったほうが早いです。
30分で2台はギリギリでした^^;
ギリギリで鹿島線に乗ってみると、普通の通勤電車のタイプ。
なんだよーボックス席じゃないのかよー。
ちょっと気が引けますが、ほとんど人が乗ってないのでいいでしょう。
くつろげない中、ビールを開けます。
それでも最初の一口は最高でした。
9時半に乗っても、自宅に着いたのは1時半。
遠いところまでいったもんだ…。
T先輩も140キロ走ってました。
結局、アンコウ鍋は食べられなかったけど、良い運動になったということで。
次回はもうちょっと近いところがいいかなあ。
あと、地図持っていくことと、計画ちゃんと立てることだな。
T先輩、お疲れ様でしたw
◆この日の走行データ
Tm 7:56'02
Dst 171.89
Av 21.6
Mx 42.7
Odo 1959.0